江戸川区で建築家と建てる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする

住む人の生活にあわせてデザインする唯一無二の住空間

リビング
朝起きたら何をしますか?
帰宅して一番最初にやることは何ですか?
ご家族それぞれの趣味は何ですか?
今の家で困っていて、新しい家で解決したい課題は何ですか?
・・・etc

R+house江戸川で家を建てる時に、建築家がお客様にヒアリングする内容の一例です。
様々な角度から実際の生活パターン、趣味趣向、ライフスタイルをヒアリングすることで、そのお客様にとって【快適な住空間】はどんなものだろうと思考を巡らせ熟考に熟考を重ねて、建物のプランが出来上がります。
建築家の先生は、見た目だけでなく【生活】のデザインも重視して、ご家族の理想のライフスタイルを実現する住空間を実際の家というカタチにするのが仕事。ご家族ごとに生活があるのだから、その生活にあわせた唯一無二の家を建築家と共に創る…これがR+houseの醍醐味です。

三位一体で家を建てる

注文建築で家を建てるときは、お客様と建設会社の2者であることが通例ですが、R+houseで家を建てる時は、登場人物は3者になります。
建築家…建物のプランを考案することを生業としているプロです。
この建築家が家を建てたい人(お客様)の家づくりに対する要望や一日の生活パターン、ライフスタイルなどを聞いて、それに応じたプランを提案し、お客様とプランの確定まで進めていきます。
こうして、お客様と建築家との間で建築プランが確定した後に、施工のプロである当社がプラン通りの建物を実際に建築していきます。つまり、どんな建物を建てるのかという企画の段階、企画書(設計図)はお客様と建築家で行って、その建築家が描いた図面の家を我々が施工するという役割分担です。

ヒアリング〜プラン確定


建築家との打合せ。
お客様から「自分達の要望をうまく伝えられるか不安です…」という声をよく聞きます。
大丈夫です…これが私たちの答えです。
実際の建築家との打合せは、明るい雰囲気で雑談ベースで進むことがほとんど。
でも、その雑談ベースの中で発せられるお客様の声を建築家は丹念に拾いあげながら、立地状況、要望の優先順位など様々な条件のもと、頭の中で実際の建物のプランに置き換えていきます。
【お客様のコトバ】➡【建物プラン】
この変換作業が建築家のプロであることの真骨頂。
こうしてお客様のリアルな声をもとに考案されたプランだからこそ、お客様にとって「探し求めていた家」に出会うことが可能になります。

性能を活かした住空間の設計


建築家が考える家、それは単にお洒落なお家、尖ったデザインなどということではないということです。
まずは暮らしやすさ。人生100年時代、5年、10年、20年、更にその先々のライフスタイルまでプロの建築家が施主さんのためだけに考えた設計であるということ。
建売住宅や商品化された規格住宅だと、住む人がその家のカタチに自らの生活やライフスタイルをあわせなければいけませんが、建築家と作る家づくりは施主のみなさんの生活やライフスタイルにあわせた家づくりとなるために、家そのものが施主さんやその家族のカタチにあったものになります。
そして、もうひとつ。高気密高断熱の性能の良さを最大限に活かすためには、緻密な設計が必要であり、建築家の高いスキル、豊富な経験があってこそ実現可能になります。
>>住む人の生活にあわせたおしゃれな注文住宅「R+house」についてはこちら
強み一覧へ戻る

強み

おすすめの商品

おすすめの事例

おすすめのイベント

おすすめコラム

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~19:00 定休日:火曜日 水曜日